ミステリ

森永卓郎著 ザイム真理教批評

なぜ読もうと思ったか最近XのTLを見ていて、ハンキンやらザイム真理教やら聞き慣れない単語が出てきたので財務省が諸悪の根源であると論じている森永卓郎氏の著作を読むことにした。ザイム真理教の誕生森永卓郎氏は東京大学理科二類から進学振り分けで経済...
ミステリ

横溝正史 蔵の中・鬼火レビュー

あらすじ鬼火 従兄弟同士の争い蔵の中 どこまでが現実なのかかいやぐら物語 語り部はだれ貝殻館奇譚 蝋人 いつの時代もパトロンよりイケメン面影双紙あらすじ著者の横溝正史は言わずとしれた推理小説の大家。金田一耕助シリーズで著名です。気軽に読める...
ミステリ

綾辻行人 十角館の殺人レビュー(ネタバレなし)

『十角館の殺人』書評 - 本格ミステリーの金字塔を初心者が読む私はミステリー作品をほとんど読んだことがありません。マンガ作品の金田一少年の事件簿程度の知識しかない私が、ミステリファンの間で名高い綾辻行人の代表作『十角館の殺人』(1987年)...